fc2ブログ
こんばんは

ブログ...すっかりご無沙汰ですね。
最近、出張が多くて帰社してからのupは体力的にって言い訳ですm(_ _)m

さてさて、懐かしい車が入庫されました。
NISSAN CEDRIC...Y30です。
これって、30年くらい前の車ですよね。昭和の香りがします。
若かりし頃の思い出が...。
VIPカーと呼ばれた時代ですかねぇ、シャコタンにしたりしてましたね。(俺じゃないっス)
カッコよかったです。

フィルム貼りました。リアガラスは、今時作れないんじゃないかって思うくらいの形状!
分割して貼りましたよ(涙)
やはり、フィルム貼るとちょっと凄味というか、VIPって感じが強くなりますね。

大切に乗られているんでしょうね、ボデイもガラスも綺麗な状態が保たれています。
オーナーさんの人柄がうかがえますね。
I様、貴重なお車ありがとうございました。


Y30-2


Y30-3     Y30-1
スポンサーサイト



2014.03.09 
今回は、ダイハツのハイゼットのフィルムです。
T様より、フロントのグラデーションフィルムと、リアのフイルムをご用命いただきました。
ご来店いただき、フロントはスモークタイプ、リアはダルスモーク(可視光透過率13%)に決定。

Kトラも、昔からすると室内も広くなり乗りやすくなりましたね。
フロントからの日光の差し込みが気になりますが、グラデーションフィルムでオサレに、そして快適にですね。


jet5

jet4 
                 jet3 
                              jet1


赤いダイハツロゴもなかなかクールですね!
jet2

T様、遠い所(北薩方面)からお越しいただきありがとうございました。

2013.12.15 
こんばんは有留兄です。

先週HPよりお問い合わせで、カーフィルム施工のご依頼いただきまして、
本日、遠方宮崎県よりご来店!!

宮崎市内にもフィルム施工店あるのにもかかわらず、当店ご用命いただき
誠にありがとうございます。m(__)mほんと嬉しいです。

今朝ほど宮崎市内をご出発されて、約2時間程AM10:00時ご到着!

昨日HPよりお問い合わせいただいたベンツW様とカーフィルム施工打ち合わせが
重なってしまいまして、S様にお待ちいただきました事お詫び申し上げますm(__)m

その後、フィットフィルム施工をご見学いただきながらの作業!

恥ずかしながら、緊張して1枚失敗しちゃいました(^_^;)

貼り替えて、ようやく2時に完了!

鹿児島の実家(I市)に帰られるとの事、1時間半の道のりですが無事帰りつかれたでしょうか。

当店まで遠いですが、また私に出来る事がありましたら、ご用命下さいませ。
本日は誠にありがとうございました。m(__)m




宮崎県 S様

ホンダ フィット
◆カーフィルム施工(国産カーフィルム 可視光線透過率7%)

DSCN3592_R.jpg


プライバシーガラスに施工で透過率4%程になってます。
透過率13%のフィルムと悩まれてましたが、完了後S様ご満足いただき良かったです。(^-^)
DSCN3588_R.jpg   DSCN3591_R.jpg

2011.04.02 
天気がいいと、気持ちいいです。車が映えますねー(^-^)

ベンツ E350
 ◆国産カーフィルム施工 可視光線透過率20% 

ディーラー様よりご依頼いただきました。
いつも、有留弟がお世話になっております。m(__)m
ベンツ様は、弟君が詳しいので、たまに新型車種などの情報教えてもらってます(^_^;)

ありがとうございました。m(__)m

DSCN3207_R.jpg  

DSCN3206_R.jpg

DSCN3202_R.jpg

DSCN3204_R.jpg


2011.03.01 
国産カーフィルム 透過率13%

15年前の車ですが、まだまだかっこいい! 
DSCN3073_R.jpg
                           1枚貼り成型中
DSCN3062_R.jpg  DSCN3065_R.jpg
                           車内からも視界ばっちり!
DSCN3071_R.jpg  DSCN3074_R.jpg


2011.02.15