fc2ブログ
こんばんはm(__)m
夜になり、ようやく集中して磨いております。(有留兄)

ディーラー様よりご依頼いただきました。

レクサス HS250h 
DSCN3193_R.jpg
ぱっと見綺麗ですが、
照明あてると無数の傷を確認!
DSCN3179_R.jpg
フェイスお馴染ベンツ君お世話になります。カメラ焦点合わせに今日も付き合ってもらってます。
ボンネット拡大
DSCN3180_R.jpg
トランク傷
DSCN3192_R.jpg
ボンネットの一部で、試し磨きをします。
数種類の研磨剤、バフの中から選定し、今回は1工程で仕上げていってます。
左Fフェンダーからスタートしまして、左リアドアで、仕上がりの状態を撮影しました。
施工前
DSCN3187_R.jpg
施工後
DSCN3191_R.jpg
明日には完了させなといけないので、も少しがんばってみます(^-^)

隣は・・・
洗車完了後のフォルクスワーゲン トゥーラン

DSCN3194_R.jpg
ボディ磨き&コーティング&ルーフレールメッキ磨き明日スタートです。
DSCN3182_R.jpg DSCN3184_R.jpg
約5年分の痛みです。レールはどの程度回復するものか・・・がんばってみます。




スポンサーサイト



2011.02.22 
業者様のご依頼で、10月に業者様でボディコートをしたばかりで、
全体に水垢ついて、クレーム処理・・との事です。(>_<)

お客様としても、数万払われてボディコートしたにも関わらず、水垢つくとは許せないはずです。

しかしながら、この水垢は水道水の乾いた跡!
私(兄です(^.^))の察する所、
水道水を掛けっぱなしで、拭き上げをされなかったか、知らずのうちに、
水道水をかけられたのでは・・・?と思われます。

どんなコーティングでも
水道水を拭かずに放置して、跡の残らないカーコーティングはありません。
残念ながら・・・


「じゃあ、雨も降るたび毎回拭かないといけないの?」


と、聞かれますが、雨はそのつど拭かずとも、定期的な洗車で雨シミは大体防げます。

しかし、水道水には、主にケイ素(カルシウム)が含まれる為、それが、
あらゆる所に!それも頑固に!こびりつき、ただ拭いただけでは落ちません。


車の美観を維持し続けるには、少なからずポイントを押さえたお手入れが必要です。
カーコーティング施工しただけで、何もしなくても良いわけでないのです。


ただ、全てのお客様が、お手入れに時間を、または費用をかけられるわけではないので、
お客様誰にでもに一律に、カーコーティング施工をお奨めするのはプロではありません。



当店では、お客様に、日ごろの管理方法などお聞きした上で、お客様の了解の元、
カーコーティングの御注文承っております。

お客様が、お手入れが楽になり、お車の美観にご満足いただける事を優先に
お奨め致しております。

DSCN1654.jpg

DSCN1653ブログ   DSCN1652ブログ

DSCN1656ブログ


前文長くなりましたが(^^; 、

仕上がりの方は、もと通り、新車時の状態に近づきました(^-^)

業者様、いつもご依頼ありがとうございます。

しかし、クレームはお客様にとっても残念なことですし、また
業者様にとっても喜ばしいことではないので、
お客様に十分なお手入れのご説明よろしくお願い致します。m(__)m


2009.11.10 
弟です(^-^)
今回は、ディーラー様からのご依頼です。
IMGP4707_convert_20090727124124.jpg
今回は磨き」のみのご依頼でしたが、簡易的なコーティングも
施工させていただきました。。(^-^)
(磨いただけですと、やはり、すぐに傷んだり汚れたりするもので・・・・)
IMGP4708_convert_20090727124205.jpg
今回もご依頼ありがとうございました。m(_ _)m

2009.07.10 
弟です。今回、業者さんのご依頼のトヨタ ヴィッツの磨きです。
完了画像
IMGP4683_convert_20090514220956.jpg
IMGP4684_convert_20090514221059.jpg
納車前の磨きと言うことでしたので,小傷 水垢、とりました。
いつも お世話になっております、K商会様ありがとうございました。。

2009.04.20 
弟です。今回は某ディーラー様からの磨きのご依頼です。
IMGP4352_convert_20090408220208.jpg    IMGP4350_convert_20090408220255.jpg
カッコいいですね~さすがはLS様です。
2008_0926_174438-IMGP4354.jpg IMGP4349_convert_20090408220522.jpg



IMGP4353_convert_20090408220349.jpg
映る太陽の光も眩しく見えます。
レクサスの塗装もなかなかクセがあり仕上げにくい塗装のひとつですが、最近は慣れて
きたので、作業時間も短縮できるようになってきました!
ディーラー様ご依頼有難うございました。。



2009.03.15